zerotri_logo_ver1.5.2

  • 3ヶ月プロジェクトThree months PJ
  • トライアスロンTriathlon
  • スイムSwim
  • バイクBike
  • ランRun
  • ボディBody
search menu
困った5つのことトライアスロン

トライアスロンに挑戦して困った5つのこと

2022.06.16

トライアスロンを始めてから、体力や自己肯定感の向上、多くの素敵な方々との出会いなど、良いことがたくさんありました。 そんな最高のスポーツトライアスロンですが、良いことばかりではなく困ったこともいくつかありました。 そこで...

LT値ラン

「LT値」ってなに?【トライアスロン用語解説・ラン編】

2021.11.14

トライアスロンはスイム、バイク、ランと3種目を行うため、トレーニングを行うにつれて様々な指標を意識するようになってくるかと思います。 今回は主にランニングで使用される指標である「LT値」について解説します。 この記事を読...

lumina82トライアスロン

【ルミナ】Lumina#82 読了記録

2021.08.14

日本で唯一のトライアスロン雑誌であるルミナ。 最新号が8/3に発行されましたのでシェアします。 例年この時期はシーズン真っ盛りなので、ルミナ紙面でも多くのレースが紹介されていました。しかし、今シーズンもコロナ禍の影響で中...

Zwift-退会休会方法バイク

【Zwift】Zwiftの退会・休会方法を紹介します

2021.02.14

昨年子供が生まれ、現在絶賛トライアスロン育休中のkanです。 それに伴い、暫くZwiftをする時間がなくなりそうなので休会することにしました。 非常に簡単かつ便利でしたので、Zwiftの退会・休会方法を紹介します。 退会...

circletime-pngスイム

【Swim】サークルタイムの表記方法を調べてみた

2020.11.28

スイムの練習メニューを考える際にふと疑問に思ったこと。「タイムやサークルタイムの単位はどのように表記するのか?」 スマートにトレーニングを行うべく、単位の表記方法を調べたので記事にまとめてみました。 水泳のタイム・サーク...

201125_Swimトレーニングログスイム

【Swim】2020/11/25朝スイム練ログ【トレーニング】

2020.11.26

今日もルミナさん主催の朝スイム練に参加してきました。 基本的に毎週土曜日に参加しているのですが、都合が悪いときなどは水曜日に振替可能です。 今月土曜日に参加できなかった回があったため、本日水曜日に参加しました。 前回と打...

2020/11/21_swim_trainingスイム

【Swim】2020/11/21朝スイム練ログ【トレーニング】

2020.11.24

毎週土曜日の朝7時から、スイムスクールに通っています。 主催はトライアスロン雑誌でおなじみのルミナさんです。 毎回たくさんの学びがあるので、ブログに書いていこうと思います。 今日はドリル中心のトレーニングでしたので泳いだ...

What's Zwiftバイク

【初心者向け】Zwiftを知ろう【Zwift】

2020.11.24

以前からサイクリストやトライアスリートの間でトレーニングに用いられていたZwift。 バーチャル空間で行うZwiftは、昨今のコロナ禍による外出自粛や在宅消費の増加により、認知度が更に向上してきました。 Zwiftは多種...

happy&hardトライアスロン

トライアスロンに挑戦して良かったこと大変だったこと

2020.11.03

トライアスロンはスポーツの中でも挑戦するハードルが高いと言われています。 しかし、トライアスロンに挑戦した人はみんな楽しそうにしていますし、誰にでもできるという話も多く耳にします。実際はどうなのでしょうか。 今回は、サラ...

Swolfスイム

「Swolf」ってなに?【トライアスロン用語解説・スイム編】

2021.11.16

スポーツウォッチの指標は種類が多く、全てを理解し把握している方は少ないのではないでしょうか。 今回はトライアスロンのスイムでの指標である「Swolf」を解説します。 この記事を読むことで、Swolfのすべてがわかります。...

1 2 >

新着エントリー

  • トライアスロンに挑戦して困った5つのこと
  • 「LT値」ってなに?【トライアスロン用語解説・ラン編】
  • 【ルミナ】Lumina#82 読了記録
  • 【Zwift】Zwiftの退会・休会方法を紹介します
  • 【Swim】サークルタイムの表記方法を調べてみた

プロフィール

kanの画像

kan

東京で働く30代のサラリーマントライアスリート。
5kmを走るのがやっとのところから練習を開始し、2019年に総距離226kmのロングディスタンスを完走しました。
現在は世界選手権を目指してトレーニングに勤しむ毎日。
トライアスロンの楽しさ、知識、ノウハウを発信しています。

  • 3ヶ月プロジェクトThree months PJ
  • トライアスロンTriathlon
  • スイムSwim
  • バイクBike
  • ランRun
  • ボディBody
  • ゼロトラとは?
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright 2023 ゼロトラ .All Rights Reserved.